fc2ブログ
3日目は先ず八戸駅から八戸線の終点の久慈まで乗り通します。
IMG_20210704_090345136_HDR.jpg
途中、対岸に八戸港が見える手前に人が大勢押し寄せる神社がありました。
ウミネコがわんさかいました。
IMG_20210704_095234086.jpg
種差海岸を過ぎると乗客が少なくなり、いつものリラックスムードとなりました。
IMG_20210704_101826587_MP.jpg
列車は三陸の海を南下します。
IMG_20210704_104202098.jpg
2時間ほどで終点の久慈駅に到着。ここからはJRでなく三陸鉄道となります。
そう朝ドラ「あまちゃん」の世界ですね。
IMG_20210704_113004321_HDR.jpg
リアス式海岸を宮古駅に向けてひた走ります。
IMG_20210704_122948556.jpg
ところどころで震災復興の跡が見受けられます。
IMG_20210704_123943838_HDR.jpg
宮古駅に着くと、次はJR山田線に観光列車の「快速リアス」が休日のみ運行しています。
IMG_20210704_135809665_HDR.jpg
初めて乗った山田線でしたが、山間の自然の中を快適に進んで行きます。
IMG_20210704_143346497.jpg
事前に最前列の席を予約していたので、前面展望が満喫できました。
IMG_20210704_143835605_HDR.jpg
2時間ほどで盛岡に到着し、それから新幹線で仙台まで進んで3日目の宿をとります。
梅雨の時期でしたが、ラッキーにも3日目まで雨に打たれませんでした。
到着した仙台では激しい雨模様で、駅で牛タン弁当を購入してホテルで夕食としました。
IMG_20210704_190045208.jpg
最終の4日目は曇り模様で、雨は大丈夫のようです。
IMG_20210705_092443041_HDR.jpg
仙台~東京の移動はほとんどの人が新幹線利用で、乗車時間は1時間半ほど。
今回の私は、今年全線復活した常磐線で東京駅を目指します。
1日に2本しかない直通の特急「ひたち」に乗ります。
IMG_20210705_094759419_HDR.jpg
同じような「乗り鉄」の女性がいるようです。
IMG_20210705_095928356.jpg
10:13発で東京には14:42着ですから所要時間は4時間半。
しかし、新幹線にはない海の風景が楽しめるのです。
IMG_20210705_120122948_HDR.jpg
そんなわけで4日間の旅が終わりました。
スポンサーサイト



6月にコロナワクチンを2度摂取したので、7月上旬に1年半ぶりの列車旅に出かけました。
今回利用したのはJR東日本の「大人の休日倶楽部パス」4日間乗り放題の例のヤツです。
本当に久々に東京駅から山形新幹線「つばさ」へ乗り込みます。
IMG_20210702_115700217_HDR.jpg
車内はガラガラでこんな状態、まるで自分の部屋でくつろいでいるようですね。
IMG_20210702_141401755_HDR.jpg
福島駅で東北新幹線と分離されると、つばさは田園地帯を駆け抜けます。IMG_20210702_143226090_HDR.jpg
途中「かみのやま温泉駅」を通過するあたりでは、上山城がよく見えました。
ここを訪れたのはもう5年前になりますかね。
IMG_20210702_143528122_HDR.jpg
東京駅から3時間半ほどで終点の新庄駅に到着です。
IMG_20210702_153227528_HDR.jpg
ここからは奥羽本線の秋田行き各駅停車に乗り換えます。IMG_20210702_153310165_HDR.jpg
途中に難読駅の「及位」を通過します。これで「のぞき」と読むのです。
IMG_20210702_161605892.jpg
列車は本当にのどかな田園風景の中を走ります。もう至福のひと時ですね。
IMG_20210702_163003826_HDR.jpg
新庄から2時間、大曲駅に着きました。今日はここで1泊します。
IMG_20210702_173131082_HDR.jpg
大曲は夏の花火大会で有名な町です。
IMG_20210702_173210566_HDR.jpg
もう1つ有名?なのがソウルフードの「スーパーカツ」です。
チキンライスにカレーとトンカツが乗っています。
いわゆる長崎の「トルコライス」と同じかな。年寄りには少し重かった。
IMG_20210702_183343683.jpg
和食、洋食、中華、何でもありの店でした。そういえば横のスープはラーメン味のようでした。
IMG_20210702_184703380_HDR.jpg
駅前のホテルからは遠くまでよく見渡せました。ここは盆地なのですね。
IMG_20210703_091734840.jpg
さて翌日は大曲から秋田に向かいました。
秋田からは特急「つがる」に乗り換えて奥羽本線をさらに青森へ。
行先表示板の左端の2段目12:40発です。
IMG_20210703_113305558_HDR.jpg
秋田駅の構内では幅3mはあろうかと思われる大きな秋田犬がお出迎え。かわいいですね。
IMG_20210703_111537195_HDR.jpg
当駅始発の特急「つがる」に乗り込みます。在来線の特急は大好きです。
IMG_20210703_122150589_HDR.jpg
左手に見えるかつての八郎潟は、緑の穀倉地帯に変貌しています。
IMG_20210703_125846959.jpg
五能線への分岐点である東能代駅には古い国鉄車両が並んでいました。
IMG_20210703_132729323_HDR.jpg
これは大館の手前の米代川を渡るところです。
IMG_20210703_133821913.jpg
特急に約3時間乗車して新青森駅で東北新幹線に乗り換え、2日目の宿である八戸へ向かいました。
IMG_20210703_154912448_HDR.jpg
つづく